アフィリエイトの仕組みを解説

どうも、SiBです。

今回は「アフィリエイト」の仕組みについて記事にしてみました。

この記事を読むことで、「アフィリエイト」の意味から仕組みまでわかるようになっています。

「アフィリエイトのこと、なんとなくしかわからないな。」

と、思う方はぜひ読んでみて下さい。

※この記事にはプロモーションが含まれます。

それでは解説です。

[スポンサーリンク]

アフィリエイトとは

まず「アフィリエイト」とは何なのか?その言葉の意味や仕組みを解説していきます。

「アフィリエイト」=「成果報酬型の広告」から収益をあげることになります。

「成果報酬型の広告」の解説をしていきます。例えばブログなどである商品を

「僕はこの商品を使ってます。とてもおすすめです。」

などと紹介していてその記事を見た人がその紹介している商品を購入した場合、その商品を販売する企業が紹介してくれたブログの運営者に報酬を支払ってくれます。

これを「成果報酬」といいます。

商品を購入する以外にも会員登録や資料請求といったものもありますが、企業が求めている成果が発生したら報酬が支払われるといった仕組みとなります。

ブログの広告には主に「成果報酬型」と「クリック報酬型」の2種類があります

「クリック報酬型」は広告がクリックされるだけで報酬が発生する広告です。

Googleアドセンスなどが有名かと思います。

「成果報酬型」と比べると報酬が発生しやすい変わりに報酬の単価が低いのが特徴です。

アフィリエイトリンクについて

「アフィリエイト」のもう一つの仕組みとして「アフィリエイトリンク」があります。

これはブログに「アフィリエイト」の広告を貼る場合、基本的に「アフィリエイトリンク」というものを貼ります。

よくホームページやブログなどで、

↑みたいなものを目にしませんか?これが広告つまり「アフィリエイトリンク」です。

この広告をクリックすると広告先とリンクがつながっているので広告先のWEBサイトにいけるというわけです。

この1つの広告の中に「広告先のWEBサイト情報」「広告を貼ったブログ運営者の情報」が入っているのでこの広告は誰が紹介したのかという情報がこの「アフィリエイトリンク」で分かるようになっているのです。

企業がアフィリエイト広告を好む理由

「広告」という言葉だけにしてみると身近なものでテレビCM、新聞や雑誌の広告欄などがあります。

テレビCMを例にすると、企業がテレビで自社の商品CMを流す場合、商品が売れても売れなくてもCMを流した時点で企業がテレビ局に広告費として先に料金を支払うという仕組みになっています。新聞や雑誌の広告欄なども同じです。

しかし「アフィリエイト」の仕組みを企業が使用した場合「商品が売れた時」「会員登録された時」など成果が出た時にのみ広告費が発生します。

そうすると商品が売れない時は広告費を支払わなくてよくなるので企業としても無駄なく広告費を使えるので非常に効率がいいということになります。

結果、企業はアフィリエイト広告を好むというわけです。

アフィリエイト広告をブログに載せるには

アフィリエイト広告を自身のブログに載せるためにまずはASPへ登録する必要があります。

ASP=アフィリエイト・サービス・プロバイダの略称です。

主にブログ運営者と企業をつないでくれる会社になります。

ASPは基本的に登録無料で上記のASPはアドセンスのように審査が厳しくないのでブログを始めたばかりでも提携できると思います。

色々なASPに登録しておけば登録したASPごとの広告が見れて報酬額を比べられたり、ここのASPにない案件が他のASPにあったりする場合もあるので、色々なASPに登録することをおすすめします。


最近はテレビ離れが加速してきたこともあり多くの企業がインターネットの広告宣伝に力を入れています。

そういった時代背景もある今がブログなどのネットビジネスを始めるチャンスだと思いませんか


タイトルとURLをコピーしました